今回は、大阪城でイルミネーションを行っている、大阪城イルミナージュに行ってきた感想を書いて行きたいと思います!
・大阪イルミナージュの混雑状況
・エクスプレスパスが必要か
・行くときの注意点
大阪城イルミナージュの混雑状況は?
大阪城イルミナージュの混雑状況は、日曜日でこのような感じになっています。

特に密度が高く動きずらいということはありませんでした。
ただし、上の画像にある入り口付近は大変混雑していました。(テンション上がって入り口で撮影する人が多いため)

みんな端っこによって撮ってるので、特に通行には不便は感じないかと思います。
奥に進んでいくと一つ一つのイルミネーションが感覚が開いていて、カップルでもゆったりと過ごしやすいようになっています。







なので家族連れの方もいらっしゃいました。(ベビーカーでも行きやすいようになっています)
シーソーなどもあり、子供でも楽しめるようになっています!

エクスプレスパスは必要?
結論から述べるとエクスプレスパスは必要ないかと思います。
実際に、日曜日に行きましたが、特にエクスプレスパスを購入しなくてもスムーズに入ることができました。
ただエクスプレスパスはなくても、通常チケットを事前に購入しておくことで、スムーズに入場できるので、あらかじめチケットを購入しておくのが良いでしょう。
チケットの事前購入はこちらから
事前購入で最大20%割引です!
カップルでも楽しめる?
カップルでも楽しめると思います。
むしろカップルだからこそ楽しめるところかなと思います。



綺麗なイルミネーションが多くあるので、デートにはピッタリです!
イルミネーションの撮影については、そこまで写真撮影に並んだりすることもなく、人気のあるイルミネーションでも4組待ちぐらいが最大でした!なので、比較的空いているほうだと思います!
始めてお金を払ってイルミネーションを見ましたが、1,500円払う価値はあります!
気を付けておくべきポイント
写真撮影について
一緒に行ったら記念に写真を撮りたい~って思う人も多いかと思います。
しかし、二人で写真を撮れるような撮影台が用意されていたりするわけではないので、自分たちで自撮りするか誰かに撮ってもらう必要があります。
カップルの方はみんな撮ってほしい~って思ってるけど、声かけれない人が多かったのでぜひ積極的に声かけていきましょー!
おすすめは、撮影待ちで並んでいる人の後ろに並べば撮ってください~と言われるので、終わったら撮りましょうか?と声をかけてもらえることが多いです。
チケットの購入について
チケットの購入については、並ぶ可能性があります。
特にクリスマスや年末年始は大変入り口が混み合う可能性があるので、事前にチケットの購入をしておくとスマートです。
デートで行く人は事前購入していたらモテるかも?(ちなみに事前購入している方は、並ばずに入れます)
チケットの事前購入はこちらから
事前購入で最大20%割引です!
コメント